今日はちょっと仕事で東京まで行ってきました。
久々に電車に乗ったのですが、
大変ですね~。通勤電車って。
まあ、車も渋滞はしますが、
荷物は持たなくて良いし、
プライベート空間だし、
楽ですよね。
でも、満員電車でもテレビドラマの
見逃し配信を見ていたら
あっという間に目的地に到着しました。
運転しなくて良いのは電車の利点ですね。
見ていたドラマは「あなたのことはそれほど」
え~、ドラマ見るの?
と思われるかもしれませんが、
たまたま見てしまったので
続きが気になるんですよね。
不倫に興味があるので、
引き寄せてしまったのかもしれません(笑)
自分だったらどうするかな?
なんて、考えられるようになったのも進化です。
不倫なんて絶対悪と思っていましたので、
そんな想像もしなかったんです。
でも結婚って、
本当に重いですね。
基本一生の契約を交わすなんて、
今のマインドだと絶対無理です(笑)
しなければいかないとか
全くないですね。
ドラマの中の展開も、
果たして正解はあるのかな?
と、迷わせるような流れになっています。
一人一人が自分の正義を他人に押しつけだすと
窮屈な世界になってしまうし、
関係もうまくいかなくなりますね。
何より自分が縛られてしまうんですね。
自分の正義に。
自分が自由になるためには
何でもOK、全てゆるす、受け入れる
あるがままを受け入れて
尊重、尊敬する。ボーダーレスです。
そんな感じなんでしょうね。
昨日ブログに書いた
決めるということに関して、
意識がどんどん深まっていっています。
何となく腑に落ちたんですよね。
感覚的に「決めちゃう」ということは
こういうことなんだ!
というのが分かったといいますか、
分かりだした感じです。
決めちゃうと現実が動き出すんですね。
アシュタールは
思考が先、現実が後
という風に言いますが、
全くその通りです。
決めていないから、
決めていない、曖昧な現実ができているだけだったんですね。
決めちゃったら、あとは自然とチャンスが降ってくる。
それを受け入れて、育てていけば良い。
今日も思わぬところから、
決めちゃったことに関する情報が降ってきました。
後頭部を急に叩かれるぐらいの衝撃です。
決めたら手放して待っていればいいんです。
あとは、感覚で楽しいものを選ぶ。
今日読んだアシュタールメッセージも
共通しています。当然ですが(笑)
すぐにできるようになるわけではありませんが、
楽しみながら成長していけるんです。
待つ=楽しい・・by アシュタール
その過程を楽しんでいくんですね。
アシュタールのメッセージは
ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~
にございます。