日常 津留晃一

雨の日の恵み:心に降る静かな癒し

雨の音を聞いたことはありますか? 窓ガラスを叩く優しい音、屋根を打つリズミカルな音、 そして地面に落ちる繊細な音。 それぞれが奏でるハーモニーは、 私たちの心に特別な空間を作り出してくれます。  雨は大地だけでなく、心も潤す 今日は何となく、 降り続ける雨を眺めていました。 最初は予定していた釣りができなくなり、少し残念に思いました。 でも、温かいコーヒーを入れ、 窓辺に座って雨景色を眺めていると、不思議と心が落ち着いてきたのです。 雨は自然界の浄化装置です。 土埃を洗い流し、植物に命の水を与え、空気を清 ...

ReadMore

さくやさん 日常

今やりたいことがあります。

今やりたいことがあります。

またですか~ と思われるかもしれませんが、

そうなんです。

やりたいと思うということは

不安もあると言うことですよね。

何もなければ、やってます(笑)

 

さんざん失敗したという経験

無理だったという諦め

敗北感が記憶の中に残っているんです。

 

だから、またやるの?

どうせダメでしょ。

無理無理。。という言葉が聞こえてくるし、

恐れが出てくるんです。

 

でも、これはテスト。

これは試験と思えば

どう考えて、どう解釈すれば

ポジティブなの?

自分のやる気を上げられるの?

 

という

一旦は自分から離れて考える事が

出来るようになりました。

 

人が言うことは関係ない。

自分の心がどう思っているの?

やりたいの?やりたくないの?

 

やりたいならやればいいじゃん。

これだけなんですね。

そう、これだけ。

 

頭でごちゃごちゃ考えていたら

時が過ぎちゃう。

どうにでもなる。

そして、どうにかする。

 

どれが自分の世界。

誰が責任持つの?

責任は自分が持つしかない。

 

自分で決断し、自分で責任を持つ

自分の世界。

 

でも、一歩踏み出して

新しい世界を1度見てしまうと、

 

もっと高い山に登りたくなるように

次の山の頂上を目指しちゃう!

 

そうでしょう。

それが肉体を持って

この地球に生まれてきた理由。

 

チャレンジ、チャレンジ

そして感情を経験する。

 

何もしないと何も感じない。

そんな人生とはおさらばしましょう。

 

人生は旅。

旅行じゃない。

旅。

行き先なんて決まっていない。

行き当たりばったりかもしれない。

 

でもワクワクするから

旅にでる。

 

そんな自分を褒め称えてあげたい。

ありがとう自分。

 

そして、

ありがとう皆様。

 

何か今日はこんな気分でした(笑)

 

さくやさんもこう言っております。

やりたいと思えば、出来るの・・byさくやさん

クリックで笑顔になります(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

-さくやさん, 日常
-, , ,

S