日常 津留晃一

雨の日の恵み:心に降る静かな癒し

雨の音を聞いたことはありますか? 窓ガラスを叩く優しい音、屋根を打つリズミカルな音、 そして地面に落ちる繊細な音。 それぞれが奏でるハーモニーは、 私たちの心に特別な空間を作り出してくれます。  雨は大地だけでなく、心も潤す 今日は何となく、 降り続ける雨を眺めていました。 最初は予定していた釣りができなくなり、少し残念に思いました。 でも、温かいコーヒーを入れ、 窓辺に座って雨景色を眺めていると、不思議と心が落ち着いてきたのです。 雨は自然界の浄化装置です。 土埃を洗い流し、植物に命の水を与え、空気を清 ...

ReadMore

バシャール 日常 津留晃一

就職は人生の終着駅じゃない!自分らしい道を見つける方法

激しい花粉と黄砂の季節に考えたこと・・・   今年の花粉、そして黄砂ヤバくないですか? マスクをして、目をゴロゴロさせながら、くしゃみと戦う日々。 朝起きたときから、鼻水との格闘が始まります。 先日、電車の中で、目を真っ赤にして、ティッシュを使い果たした私。 周りの人たちも同じような状態で、まるで「花粉症戦争」の真っ只中。 そんな辛い朝、ふと考えました。 この花粉症との戦いって、進学や就職前の気持ちに似ているな、と。 先の見えない不安、どうしようもない状況、 でも、どこかで希望を感じる——そんな ...

ReadMore

Healy 日常

ヒーリーを買うべきか迷っているあなたへ。実際に使ってみた感想と注意点

近年、Healy(ヒーリー)という量子波動調整器が注目を集めています。 私自身もこのデバイスを2年以上前に購入し、所有しており、 その使用経験を踏まえて、さらに詳しくお伝えしたいと思います。 Healyの仕組みと機能 Healyは、微弱な電流と周波数を用いて、 心身のバランスを整えることを目的としたウェアラブルデバイスです。 専用のアプリと連携し、電極を介して身体に微弱な電流を流すことで、 個人の必要とする周波数を分析・適用します。 これにより、エネルギーバランスを整えるとされています。 また、オーラ分析 ...

ReadMore

バシャール 日常

エネルギーの法則 〜最近どハマりしていました〜

最近、めちゃくちゃYouTubeやSNSを見ていたのですが、 気づいたら政治とか社会問題のニュースばかり見ていました。 特にトランプの発言やDSの悪行、財務省解体、103万円の壁など・・・・。 別にそれを見て何かが解決できるわけではないのに、 どんどんハマってしまいました。   なんだか、自分の心のモヤモヤを代弁してくれる感じがするのでしょうか? つい次々と見てしまうのです。   そして、気づいたら めちゃくちゃ波動が下がっていました!(笑)   どうして気づいたのかといえば ...

ReadMore

日常

現実を変える

最近疲れ気味です。 というのも、現実とは何か? 結構悩むんですよね。 自分の理想の姿を考えると、 今、全然そうなっていない。 地位も名誉もない。お金もない。自由もない(笑)   でもねぇ、 たまにそれでもいいわと思える時もあるんです。 そんなことは問題じゃなくて、 今ここに生きていることだけで幸せという時がある。   それは、どういうときかといえば 今ここにいる時 今に集中して、今を楽しんでいるとき。   先日ワカサギ釣りに行きました。 氷に穴をあけて糸を垂らすやつ。 &nb ...

ReadMore

日常

今、ここにいること

2025年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 とはいえ、近年お正月という感覚はありませんね。 いつの間にか年が明けて、 いつの間にか過ぎ去っていく。 なんて書くと、新年から暗いかな(笑) まあ、それだけ歳をとったということでしょう。   昨年末は結構忙しくてきつかったのですが、 年始は暇。   暇になると思うことはありますよね。 自分は今ここを生きているのか?   我々の現実は今ここだけなのですが、 未来を見ちゃったり、過去を悔んだり &nbsp ...

ReadMore

Healy 日常 津留晃一

もしかしてだけどHealy(量子波動調整器)のせいなの?

ちょっと前に 最近ヒーリー(Healy)つかってないなー みたいなブログを書いたと思います。 Healyとは Healyはドイツで研究開発され、製造された最新の人工知能を利用した 健康をサポートする製品です。 弱い電気パルスを使用して体をよりバランスのとれた状態にする、 周波数応用のアイデアに基づいて設計された小型の電子デバイスです。 細胞レベルで人体を調整し、健康的な生活をサポートします。 そうなんです。 あんまり使っていません。   というのも しばらく意欲というか、やる気がなくて だらだら ...

ReadMore

日常

iPad 第10世代買いました

アマゾンのブラックフライデー Ipadが安くなっていましたね。 ということで第10世代(無印)購入してしまいました。 これで今まで使っていたipad Pro(初代)とはおさらばです。 特に困っていたわけでもなく、iPad自体はほとんど使っていなかったので 変えなくても良かったのですが、 気分です(笑)   こういうの重要ですよね。 気分が乗ったからやるというノリ。   実際変えてみてUSBーC端子はすごくいい。 Lightningの呪縛から解放されるのだけでも めちゃくちゃいい。 &n ...

ReadMore

Healy 日常

久し振りにHealy(ヒーリー)量子波動調整器について

久しぶりにHealy(ヒーリー)量子波動調整器について触れてみる。 こちら小さい割には結構高いデバイスです。 買う時も結構迷いました。 でもねぇ やっぱり限られた人生 波動を良くして豊かな人生を送りたいじゃないですか。 だから、多少の投資は仕方ないし 試してみないとわからないと購入しました。 それでです。 一年ぐらいはほどほどに使っていたのはいたのですが、 やはり実感がね。 良くなっているという実感が乏しい。 これ、たぶん宗教と同じで 一人でやっているからだと思う。 近くに何人か使っている人がいれば、 体 ...

ReadMore

日常

大谷さんの通訳、水原さんの解雇に思う

ちょっとびっくりしました。 多分今、かなり有名な通訳だと思う水原さんが解雇されたようです。 それも違法賭博か・・・ 違法かどうかは別として賭博が原因で解雇とは・・・ とってもつらい。   自分は特に野球が好きとか 大谷さんが好きというなわけではないし、 水原さんに思い入れがあるわけでもない。   でもねえ・・・ 今の水原さんの気持ちを考えるとなんかつらい。   というのも、多額の借金を背負いながら 何とかしたいと日々思いながら 一生懸命仕事していたわけでしょ。   ...

ReadMore

アシュタール

アシュタールメッセージ こんな自分は許せない・・

こんな自分は許せない・・

自分を許す。不思議な話です。

一番大切な自分自身なのですが、なぜかいじめてしまうことが多いんです。

自己嫌悪というやつです。自己嫌悪が一番まずいということは

学んでいるのですが、「はい!やめましょう」で解決しないんですよね。

例えば友人が「iPhone7plus 赤 の128G を買ったよ」なんてのを聞いてしまうと

「うわ!携帯に10万か~」「自分には無理~」「私って経済力ないな~」

なんて思ってしまったり、

「~さんの息子さん東大合格したんだって!(親戚のお医者さんの息子)」

「うちは無理~」「親戚とはいえ、喜べませんわ」

みたいなことが良くあるんですよね(笑)

全く自分とは関係ないことなんですけど「他人と比較・検討して自分を お見積もり

してしまうんです。これを続けていると体調不良になります(笑)

これが、お金持ち=えらい 学歴=大切 安定=安全

という刷り込みなんですよね。ずっと比較されてきたので

自分の良いところを見るのではなく、足らないところばかりに

目を向けてしまう。また、そんな自分がイヤになってしまう。

そのままでいい・・それを受け入れる

「ナンバーワンにならなくてもいい もっともっと大切なオンリーワン」

ですか?マッキーの「世界に一つだけの花」

まあそういうことなんでしょうね。みんなが同じ考え方&個性だったら

全然面白くないし、刺激もないんです。

色々な個性&考え方の人がいて交流していく中に

面白さがあるんですね。

でも、自分が何であるのか分からなかったら?

うまく交流できないんですよね。私は何なのか?それは

今のままで最高」「何も変える必要はない」「自分は自分

というような自分を肯定する行為を続けていかないと

見えてこない。私は何色?

自分の心の声に反して赤色になってきたならずっとわからない。

「このジャケットがトレンドって店員に言われて買ったんだけど、なんかな~」

「でも、高かったし着ておくか・・・」状態

自分の心の声を尊重し、肯定する所に

「あ、自分は青色だった」と気づくことができるんでしょう。

青色申告ですね!(笑)自分を肯定できることが

感謝なんですよね。

今日もありがとうございます!

 

それでは今日のアシュタールメッセージをどうぞ

アシュタールのメッセージは

ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

より引用させて頂いております。ありがとうございます。

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

いつも いつも言いますが・・

思考はエネルギーです。

思考は 波動です。

ですので、ネガティブな重い波動は、

身体の細胞を傷つけてしまいます。

急激な感情の高ぶりで 胃が痛くなったり、

腰が痛くなったりしたことはありませんか?

心と 体は 共振しています。

特に感情は 大きく体に作用します。

そして ゆっくりと少しずつ体の細胞を

傷つけていることもあります。

自分はダメだ・・まだ 欠けている・・嫌いだ・・

こんな自分は許せない・・といつもいつも自分を責め続けている

感情、思考は、急激な痛みなどはおこしませんが

細胞を少しずつ傷つけているのです。

慢性的な病気の多くが この少しづつ傷つけていることから

起きています。

自分を責める必要など まったくありません。

あなたは そのままで すでに完璧なのです。

すべてが 何もかも一人で出来る・・といった、

スーパーマンが 完璧なのではないことをわかって下さい。

あなたは キャラクター(個性)を持った魂です。

ですから、あなたが あなたでいることが、

あなたにとって完璧なのです。

わかりますか?

あなたは 何ものかになる必要はないのです。

そのままでいい・・それを受け入れてください。

あなたが あなた自身 そのままで自由にいれば、

身体も ゆるみ リラックスしますので、

病気になることはないのです。

もし いまあなたの体のどこかに不調を感じているのであれば、

その部分に 愛と感謝の光を送ってください。

そして、楽しく 気持ちよく機能してくれることを

確信して 「ありがとう」といってあげてください。

どこかに 不調が出るときは 何かの合図です。

過労気味なのか、感情的に何か問題があるのか、

少し自分に問いかけてみてください。

そして、「ありがとう」「大好きだよ」と、

本気で言ってあげてください。

自分を嫌ったり、責めることをやめてください。

あなたの体は 一つです。

大切にしてあげてください。

いつも 優しい 軽い波動で包んであげてください。

特に 今の時期 波動にゆがみ?矛盾?揺らぎ?・・

(うまく訳せません汗)が起きています。

マインドもですが、体にも混乱が起きています。

出来るだけ ゆっくりと休息をとってください。

あなたの キャラクター(個性)と あなたの体は、

宇宙にひとつしかないのです。

宇宙の宝なのです。

大切に 大切に してください。

あなたに 愛と感謝、そして調和の光を送ります。」

クリックで笑顔になります(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

-アシュタール
-, , , ,